働きたくても働けない方、応援します。

TEL:044-245-5112

受付時間 9:00~18:00(土日祝日を除く)

特定非営利活動法人FDA FDA

就労移行支援事務所/就労継続支援B型事務所

就労継続支援B型
(溝の口事業所)

就労継続支援B型(溝の口事業所)

就労継続支援B型(川崎) 就労移行支援(川崎)

【溝の口事業所 方針】

2020年4月からより多くの工賃を利用者さんへ還元出来るように仕組みを考えまして「工賃をたくさん稼げる(頑張った分だけ)事業所」になりました。 工賃を多く得る事で生活を充実させ、自分自身の事を肯定することが出来る。また社会とのつながりを持ち、社会の一員であることを感じて、就労の意識を持っていただこうと考えております。

最高工賃60,000円以上!!※頑張った分だけですので個人差があります。

  • 就職活動支援

    【就職活動支援】

  • 愛ボラ(地域美化活動)

    【愛ボラ(地域美化活動)】

  • 皆勤賞賞状

    【皆勤賞賞状】

【カリキュラム内容】

カリキュラム 内 容
作 業 商品へのシール貼り
冊子の封入・封緘・発送
従業員の方、ご家族様へのプレゼントの封入作業、発送
イヤホンのほぐし、洗浄、包装
宛名書き
講 義 挨拶や報告、相談などのコミュニケーションについて、身だしなみ、言葉使いなどの講義
フィジカル 近隣散策、スポーツ、施設見学、HWでの求人検索etc

※その時により作業内容は変更があります。また今後も新しい案件を行う予定です。

作業マニュアル 【作業マニュアル】

【カリキュラム時間】

午前 10:00~12:30朝礼・清掃・カリキュラム (休憩時間10分)
~お昼休憩(1時間)~
午後 13:30~16:00昼礼・清掃・カリキュラム (休憩時間10分)

※現在は3密避ける為午前・午後の分散通所を行っております。 午前10:00~12:30、午後13:30~16:00でそれぞれ通所していただいております。

【月間スケジュール】

pin

【溝の口事業所 利用者様からの声】

皆さん,こんにちはFDA 溝の口事業所(B 型)利用者です。 私は国が認定している難病があり仕事が出来なくなりました。 しばらく自宅に居ましたが、ある時に就労支援をしているNPO 法人FDAを紹介され、 それから通所するようになりました。 FDA 溝の口事業所の良い所はまずスタッフの方が親切で明るく、いろいろな資格を持っている点です。 事業所でどのような作業をしているかと言いますと、シ-ル貼り•検品•書類封入などの作業をしています。 また現在は新型コロナウイルスの影響で無くなってしまいましたが、一般の会社への外部実習(清掃作業など)なども行っていました。 作業などは去年から出来高制になりまして、特に気を付けている事は委託された会社からお金を貰っているので、丁寧な作業をする事に気を付けてます。 実際出来高制になってから、金額的にはバラツキがありますが、私自身のモチベーションが上がる事に繋がりました。 今後の私は年齢も年齢なので、就労ではなくボケ防止(笑) 体の調子を踏まえて体が動くうちはFDAに通いたいと思います。 拙い文章でしたが、最後まで読んで下さいまして有り難う御座いました。

2020年8月

 
ページトップボタン