私はFDA川崎B型事業所利用者のSです。
私は音楽を聞くのが好きで音楽のコンサートに行くのも好きです。
最近2ヶ月ぶりにコンサートに行ってきました。
そのコンサートというのが、
YouTubeでディズニー映画アナと雪の女王の主題歌のレットイットゴー等を、
カバーして歌っているサラ・オレインさんのコンサートです。
サラ・オレインさんはオーストラリア出身の、
ヴォーカリストでもありヴァイオリニストで、作曲家で作詞家でもあり、
ピアノを弾くこともできます。
私はコンサート中、隣に座っていた義理の姉に、
「サラ・オレインさんはなんでもできるね」
と言っていました。
コンサートでは、マイウェイ、タイムツウセイグッバイ等々、
名曲を本当に素晴らしく全曲歌ってくれました。
サラ・オレインさんは声が美しかったです。
容姿も美しく、上手な日本語で私初め客席を、
トークで笑わせてくれました。
コンサートは、とても素晴らしかったです。
サラ・オレインさんが歌った歌の中で印象的だったのが
小田和正さん作詞作曲の「言葉にできない」という曲のカバーです。
私は実の母を亡くして長く悲しみ続けてきましたが、
サラ・オレインさんが歌ってくれた「言葉にできない」の歌詞の、
「あなたに会えてよかった」というところを聞き
「あなたに会えてよかったとあなたに育ててもらえてよかった」
と、そう思えばいいのだと思いました。
突然だった母の死をどう思えばいいか、30年経ってわかりました。
サラ・オレインさんが歌い終えたとき、私は清々しい気持ちになりました。
その歌の意味は母への歌でないことは私もわかっています。
私が、清々しい気持ちになれたのは、
歌の力、サラ・オレインさんの歌唱力の力だと思いました。
終了時、コンサートまでに毎日の作業をがんばって、
コンサートに来れてよかったと思いました。
そして、これからも毎日の作業をがんばって
人の声にいやされるコンサートに行こうと思いました。